BLOG矯正ブログ

矯正治療以外で歯並びを改善する方法はある?

■矯正治療以外で歯並びを改善する方法はある?

 

私たちは、いろいろな体の部位にコンプレックスを抱くことがあり、努力によって改善したいと望むものです。それが「太っている」といったような、運動や食事制限によって改善できるコンプレックスであれば、努力のしようもありますが、歯並びの乱れとなると話は変わります。そこで今回は、歯並びを改善する方法について、矯正治療以外にもあるのかどうかをわかりやすく解説します。

 

▼基本的にはありません

 

歯並びの乱れを矯正以外で改善する方法は、基本的にはないといえます。歯は顎の骨に埋まっている組織であり、その並び方を自力で治すことはもちろん、運動療法や薬物療法などで改善するのはそもそも不可能だからです。そのため歯並びの乱れを治したい、きれいな歯並びを手に入れたいと考えている場合は、第一に矯正治療を検討するようにしましょう。矯正治療は、専門的な技術・知識を持った歯科医師が行うものなので、安全性と確実性を確保した上で、歯を移動することができます。

 

▼悪習慣を改めることで歯並びを改善できることがある

 

悪い歯並びの原因が歯の大きさや数、顎の骨の形に由来していないのであれば、ケースによっては矯正治療以外で改善できることもあります。例えば小児期の出っ歯は、指しゃぶりや舌突出癖(ぜつとっしゅつへき)などによって誘発されるため、そうした悪習癖を改めれば自ずと歯並びも良くなっていきます。顎の骨の発育も正常に進むようになり、将来的な歯列不正・不正咬合も予防できるかもしれません。

 

ただし、悪習慣が歯並びを乱しているかどうかは、専門家でなければ見分けられないので、いずれにせよ一度、歯医者さんに診てもらう必要はあります。その上で矯正治療が必要かどうか、悪習癖の除去だけで改善が見込めるかどうかを診断してもらうことが大切です。

 

▼口呼吸は早期に改善を

 

小さなお子さまで口呼吸が認められる場合は、できるだけ早期に改善するよう努めましょう。口呼吸を放置すると、お口周りの筋肉や顎の骨の発育が遅れる、出っ歯や開咬になる、虫歯や歯周病のリスクが上昇する、風邪を引きやすくなるなど、数えきれないほどのデメリットが生じます。いわゆる“お口ぽかん”の症状が認められるお子さまは一度、当院までご連絡ください。ていねいに検査した上で、最善といえる対処法をご提案します。

 

▼まとめ

 

今回は、悪い歯並びを矯正治療以外で改善する方法について解説しました。上述したように、歯並びの乱れは基本的に矯正治療でなければ治すことが難しいため、それ以外の方法を無理に探すことはやめた方が良いといえます。一言で矯正治療といっても、心身への負担が少なく、日常生活に支障をきたさない方法もありますので、まずは専門家に相談することから始めましょう。香川県高松市のにこにこ歯科でも、矯正相談を承っております。